「震源の位置によってはもっと大きい津波になった可能性」専門家指摘 日本海側で起きる地震津波の特徴とは? 能登半島地震は、地下深くの水「流体」が大きな要因か

Published by
BSS山陰放送

1月1日午後4時10分ごろに発生した、石川県能登地方を震源とする最大震度7を記録した地震。石川県内の…

もっと読む